初!げったま~4月報告
今年度から始まりましたよ、月曜日のプレーパーク、すなわち「げったま~」。
水曜日に習い事があってすいたま~に来れないよ~という要望にお応えして、
げったま~を設定しました。
一応、午後2時からということにしていますが、午前中もおちびさん大好きスタッフが
おりますので、よちよちちゃんたちは是非是非いらして下さいね。
小学生から必ず出る質問「金曜日はやらないの?」
ハイハイ、「〇〇たま~」ね。今のところは予定なし。いつか出来るかも!?
さて、気をとりなおしてちびちゃん達の姿に癒されましょう。
色水あそび♪どの色がいいかな
どんぐりや松ぼっくり いろんな手触り
午後から現れる小学生たち。銃ができたよ、どう?

おおっすばらしいジャンプ力!
前回遊びに来てくれた5歳ぼうやは、今回も見よう見まねでノコギリを使おうとしました。
小学生たちの工具使いから学び、だんだん工具本来の使い方に変化。
前回は何とかノコギリをやめさせようと声をかけていたお母さんも今回はやめさせようとせず見守ってくれました。
その子の変化をお母さんが感じとってくれて、よかった♡
ある意味、親はハラハラしながら子を見守るのが仕事のようなものですよね、いくつになっても。
水曜日に習い事があってすいたま~に来れないよ~という要望にお応えして、
げったま~を設定しました。
一応、午後2時からということにしていますが、午前中もおちびさん大好きスタッフが
おりますので、よちよちちゃんたちは是非是非いらして下さいね。
小学生から必ず出る質問「金曜日はやらないの?」
ハイハイ、「〇〇たま~」ね。今のところは予定なし。いつか出来るかも!?
さて、気をとりなおしてちびちゃん達の姿に癒されましょう。


午後から現れる小学生たち。銃ができたよ、どう?


前回遊びに来てくれた5歳ぼうやは、今回も見よう見まねでノコギリを使おうとしました。
小学生たちの工具使いから学び、だんだん工具本来の使い方に変化。
前回は何とかノコギリをやめさせようと声をかけていたお母さんも今回はやめさせようとせず見守ってくれました。
その子の変化をお母さんが感じとってくれて、よかった♡
ある意味、親はハラハラしながら子を見守るのが仕事のようなものですよね、いくつになっても。
スポンサーサイト